前期振り返りをしたので後期も振り返りしていきたいと思います!
前回は2023年12月〜2024年8月までを振り返りしたので、今回は9月〜卒業までを、つらつらと書いていきます!気になるところあれば読んでみてください!
前期振り返りはこちら
後期流れまとめ
9-10月 Studioコース
まず動画教材を進めていきます。
動画教材を進めると、最終的に1つのサイトができます。
課題1は動画通りにサイトを構築できているかでチェックされます。
課題2は前期に自分がデザインしたコーポレートサイトを構築します。
生徒1人に対して、1人のメンターさんがついてくださいました。
大雑把な私は細かい設定ができていなく、めっちゃコメントでフィードバック返ってきた😂メンターさんにとても細かくみてくださって、ありがたかったです…。その反面非常に申し訳ない💦
そして、Studioはこれまでほぼ一人でやってきたので、正解というものがわからず進めてきました。今回体系的に学ぶことができ、実装の際の品質チェック方法やポイントどころなども知れたのはとても良かったです。今後の実務でも自信を持って進められそうです。
課題に関して聞きたいことはslack上でいつでも質問可能!✨とても丁寧なフィードバックをいただけます。
月2時間、セッションもできます。セッションでは、課題のことはもちろん、私はちょうどStudioの実案件を受けていたので、構築方法で迷ったところなど案件のご相談もさせていただきました。あとは、今後のキャリアプランや、Studioでどうやって仕事していくか?などなどお話ししていただきました。
私の担当メンターMariさんは雰囲気が近くて、いつも親身になってくださり、とても話しやすかったです。一人一人の特性を見て、もちさんがその人に合うメンターを選んでくれていた印象です。
#NOTds 後期のカリキュラム、STUDIOコースに入ってます
— sabo|STUDIO × Webデザイナー (@saborin15) September 27, 2024
前期で作ったデザインをSTUDIOで構築@studio_biscuit_ さんとマンツーマンセッション✨今月分が終わったのですがこれがめちゃめちゃ勉強になってる☺️
質問に対しての回答だけでなく、+αの知識や考え方も教えてくださるので毎度有益な時間🥹❤️
11月 Studio課題、LP課題、ポートフォリオ、プレゼン大会
11月。泣いても笑ってもNOT最終月。
残っている課題を全部終えたく、めっっちゃ頑張りました。
- Studio課題合格!
- 前期の途中になっていたLP課題を仕上げ、提出。
- ポートフォリオデザインをもちさんに提出してFBKをもらうところまで。
- 最終日プレゼン大会の準備、発表。
という怒涛の11月でした!!🥺
Studio課題は細かい修正を重ね、ようやく合格しました!しおりちゃん発案で毎週みんなでStudio共有会をしたおかげで、メンターさんに色々質問もできたし、みんなで週の振り返りや来週ここまでやります!と宣言をしていたのでやりきれました。
LP課題は前期で8割ほど進めていたので、せっかくなら課題提出して、メンター陣からフィードバックほしい!と思い、一気に最後まで仕上げました。提出前にはもちさんから丁寧なフィードバックも動画でいただけました✨
合格点までは届きませんでしたが、情報設計部分のフィードバックが多かったので、もう一度情報設計から立て直したいと思います!
ポートフォリオデザインも、もちさんに見ていただけるなら、絶対見てほしい!🥺と言う思いでざっと作り上げました。名刺のコンセプトと揃えて作りました。時間がない中作ったので、まだまだ粗くこちらはもう少しブラッシュアップが必要です。またできたら公開したいと思います。
プレゼン大会も怒涛でした。。プレゼンに関しては以下にて書き記したいと思います。
プレゼン大会
仕事や課題で、プレゼンの準備が全然できていなくて、前日の夕方からスライドを作り始めるという😂その週は夜中までoviceでみんなでもくもくして乗り越えられました。声をかけたら誰かしら来てくれて、だらけない環境はありがたかった!!
↓プレゼン前夜にoviceで夜な夜な集まっている様子
そしてプレゼン大会当日。
当日のお昼に、プレゼンの資料と、プレゼン発表の録画をもちさんに提出。一人一人もちさんからフィードバックをいただき、改善できる箇所を急いで修正しました。
夕方にはデザイナー仲間に、発表の練習に付き合ってもらいました。アドバイスももらえました!(ドタバタやな😂)
プレゼン大会はNOTスクール内のデザインコンペで優勝したデザイン制作プロセスについて発表しました。ヒアリングの仕方や、制作プロセス、上流工程からデザインへの落とし込み、迷ったところ、どう解決したかなどについてお話しさせていただきました。
↓プレゼンで使用したスライドの一部
そして、集大成プレゼン大会は無事終了!絶対緊張するから、あんまり周りに言ってなかったのですが、プレゼン大会の情報をどこかで見つけてくれたのか、sabo応援団がたくさん来てくれていました😭デザトレ生いっぱい来てくれて。。ありがとう。。
終わってからプレゼンをみた数人から、わざわざ感想のDMまで頂戴しました。
資料がわかりやすかったとか、デザインの制作過程が勉強になった、相反するデザインの融合の仕方が参考になった、NOTに興味を持ったという人もいました!
仕事も立て込んでて忙しかったので、プレゼン大会出るのやめようかと一瞬思ったりもしましたが、結果、良い経験もできたし、みんな褒めてくれたし、プレゼンをやり切れて良かったです。
#NOTds プレゼン大会終わりました
— sabo|STUDIO × Webデザイナー (@saborin15) November 30, 2024
緊張したけど良い経験できた!コメントもたくさんありがとうございました🥹✨
恥ずかしくて全然宣伝しなかったのにデザトレ生がめっちゃ聞きに来てくれてて😳
聞きに来てくれた方
夜中までもくもくしてくれた方
プレゼンの練習にお付き合いしてくれた方
感謝です🫶 https://t.co/aCyIG4rqWc pic.twitter.com/SX47mlZJOe
現在インターン中!
現在インターンとして、MAPデザインの制作をさせていただいてます!
なんと、東大阪の商店街に、2m x 1m くらいの看板で掲示されます!それと、A4サイズの用紙でも印刷されます。
初めてのDTP!!グラフィック!!イラストレーター!!イラストレーターもバナーを作るくらいにしか使ったことがなかったので、使いこなせるか不安でしたが、インターンのため、メンターさんがついてくださるので安心して受けることができました。
地図のイラストもiPadで自作しました!今回グラフィックデザインを初めてさせていただいたのですが、時間を忘れるくらい没頭していました!気づいたら夜中に大仏を描いてました😂元々イラストを描くのは好きだったので本当に楽しかった!!
納品が完了したら実績公開したいと思います!
この一年のNOTでの制作物
名刺課題
これが一番重かったかもしれない…
まずは自分のことから知るために自己分析をし、名刺を受け取った人にどんな印象を持ってもらいたいか、からコンセプトを決め、デザインを進めていきました。
自分のことって考え出すと、奥が深く、いろんな面があったりして、なかなか難しいものですよね…
制作時のポイント
- 窓から差し込む光のように、優しさや温もりや心地よさを感じていただきたい
- お客様に希望の光を与えられるようなデザイナーでありたい
- デザインでお客様にあたらしい世界をお見せしたい
という想いを込めて窓をモチーフに制作いたしました。
↓他のゼロ期生の課題はこちらから見れます
バナー課題
次はバナーかぁ〜仕事でも作ってきたし、デザインの基本やろーと、余裕かましていたのですが、、
まさかの、同じ題材で3パターン、しかも題材も、コピーも、トンマナも、ペルソナ設計、コンセプト設計、全て0から自分で考えて作るという課題!
バナーと甘く見ていたが、まぁまぁ重たい。。
2回目の提出で79点 あと1点!となって、まぁあと1点だし、ちょっと修正したらいけるんじゃないってな感じで、ちょっと修正して提出したら、まさかの点数が下がるという😭
当時メンターを担当いただいていた、もちさんからしっかりテコ入れしましょうとカスタマージャーニーマップなるものを教えていただき、そちらを作りながらもう一度情報設計の整理から…。情報設計をやり直し、必要な人にわかりやすく届けられるようなデザインになり、無事合格できました!
↓バナー情報設計のFigjam
制作の概要
■商品
食材宅配サービス
■ターゲット
時間のない主婦、栄養バランスが気になる人、レパートリーが少ない人
■制作時のポイント
3パターンのターゲットに対して、それぞれの課題や訴求ポイントに合わせたデザインにしました。題材商品の口コミを調査し課題を検証したり、カスタマージャーニーマップを作成し、ユーザーの購入までのプロセスを可視化したり、上流工程からのデザインへの落とし込みを入念に行い、制作いたしました。
↓他のゼロ期生の課題はこちらから見れます
コーポレートサイト課題、Studio構築
こちらも題材を自分で選び、リニューアルのご提案という程でサイトをデザインしていきます。WF、コピー、情報設計、競合調査、コンセプト、ペルソナ設計…こちらも全て自分で考えて進めていくというもの。個別セッションと100本ノックでたくさんブラッシュアップしていきました。
制作の概要
■企業概要
ホテル・旅館のトータルプロデュースを提供する会社です。 主に京都の京町家再生事業や、宿泊施設・商業施設のプロデュースなどを行なっております。地元の方との連携を大切にしながら、それぞれの地域に根差した空間プロデュースを行います。
■目的
会社の想いや、実績を魅力的に見せ、強みや特徴を知ってもらいお問い合わせに繋げる。
■ターゲット
京町家のオーナー、宿泊施設・商業施設のオーナーや事業担当者
■制作時のポイント
企業とペルソナが持つそれぞれの課題からコンセプトを「地域と共に創る」とし、そのコンセプトが伝わるようなデザイン制作を行いました。
デザイン、Studio構築共に難しい、ブロークングリッドに挑戦しました。ずらしながらも、一定の規則性を持たせることにより、心地の良い配置になるようにしました。
また、アニメーションにもこだわりました!是非プレビューで実際のサイトをご覧ください!!
■実装したサイト
https://preview.studio.site/live/91aPBmkxOl
↓他のゼロ期生の課題はこちらから見れます
LP課題
私は実案件を題材にしました。知人の依頼で特に納期もなかったので、じっくり取り組むことができました。
100本ノックに参加してたくさんブラッシュアップしていきました。
11月卒業ギリギリに提出することはできましたが、合格してない&納品前なのでお見せできませんが、コーポレートサイトとはまた違う、LPならではの情報設計や、デザインの仕方を学ぶことができました。
90さんコンペデザイン、Studio構築
オンライン英会話スクール「90English」を運営されている、90株式会社のコーポレートサイトを制作しました。仕事、課題と並行しての制作は大変でしたが、優先順位をつけなんとか乗り切った!
#NOTds のコンペに参加し、なんと…
— sabo|STUDIO × Webデザイナー (@saborin15) June 8, 2024
優勝🏆をいただきました🥹❤️🎉
このような賞を受賞したのは初めてなので驚きと嬉しさで一杯です😭✨
次は、選んでいただいたデザインをSTUDIOで実装→公開まで進めます
ここから先は「仕事」として、引き続き気を抜かず、皆様のお力を借りながら良いサイトが
↓実際のサイトがこちらです
Studio夏祭りLP構築
もちさんのデザインを、中島さんメンターの元、Studio構築させていただきました。
動的モーダルや、CMS、とても勉強になったインターンでした!!
最後の仕上げにアニメーションをもちさんに入れてもらい、アニメーションでガラッと印象が変わったので、私もアニメーションとかも色々考えられるデザイナーになりたいと思いました!!
(こちらのイベントは終了しております。)
インタビュー
NOTでインタビューも受けました。㊗️Youtubeデビューです😆🎉
Studio夏祭りLP制作インタビュー
Studio夏祭りLPのインタビューを4人でわちゃわちゃお喋りしながら、Studio構築について振り返っています!CMS構造も公開しています!
↓動画はこちら
画面のプレビュー付きでわかりやすくnote記事にもなっています!
NOT1年振り返りインタビュー
たっすMCの元、NOTでの1年を振り返り、インタビューしてもらいました!
こちらはもちさんが動画編集してくださったんですが、
と、もちさんからDMをいただいたくらい、たっすとの掛け合いが絶妙です。
というか、ただただ、私がたっすを困らせてしまいました。ww
↓動画はこちら
こちらの動画、Mariさんが記事にまとめてくれました。サクッと読めますのでこちらでもどうぞ!
私らしさがでるようにと、ハンドメイドアクセサリーの写真や、課題の情報設計で使用したFigjamなども載せていただきました。Mariさんのそういったお心遣いに感動しました。
卒業式とNOT1年振り返り
そして先日、オンラインの卒業式がありました。
卒業証書も準備してくださり…oviceにこんな人が集まったところを見たことがない
卒業オフ会が別日であるのですが、そちらは参加できない人もいるので、オンラインでも卒業式をしていただけました!オンラインではみんな参加でき、一人ずつ簡単にスピーチして、みんなのNOTやデザインへの想いを聞けました。そしてもちさんから一人一人にお言葉もいただきました。
もちさんからは、「saboさんはNOTを一番使い倒した、楽しみ尽くしていた。saboさんみたいな人がいてくれてコミュニティが盛り上がった」と言っていただけました!裏話も聞かせていただき少々ビビりましたが、NOTのメンバーとなれて、無事卒業できたことに感謝です!!
本当に1年間あっという間だったけど、重ための課題がある中、仕事もあり、ここまでよくやって来れたなって思います!
NOTを使い倒してやる!!という気持ちでここまできたと思います。
結果、自由参加の100本ノックは出席率1位だったし、インターンも複数させていただいたり、課題も最後まで諦めず進めることができました!
課題と仕事の両立が大変な時期もあったのですが、セッションまでに少しでも進めようと、自分を追い込める環境を与えてもらえたのでなんとかできた気がします。
個別セッションや100本ノック、グループセッション、Studio共有会、こんなにもたくさんフィードバックを受けられる環境は他にありません!
やると決めたからには最後までやり切ろうという思いで、やり切りました!
この「やり切る」ということ、本当に大変だけど、やり切るために何をするか?どう行動したらいいか?何を捨てるか?どこを改善するか?常に考えていました。
やり切りたいことがあるなら、それをどうやっていくかを考えて、常にPDCAを回しながら、やっていくことが大切だと思います。
それはNOTだけじゃなく、今後も何か挑戦したいこと、やりたいことが出てきたらこの気持ちで今後もチャレンジしていきます!
また、やり切れたのは自分一人の力ではなく、メンターさん、コミュマネさん、ゼロ期生、みんなのおかげでもあります。
オン、オフ共に関われて、皆さんと一緒にやってこれたこと、メンターさんからはセッションで丁寧にフィードバックをいただけたこと、提出課題に対して、スクロールしないと読めないくらい超ロングフィードバックをいただけたこと、その一つ一つがモチベーションにつながっていました。
また、後期からはグループセッションが始まり、みんなの進捗が目に見えて、あの子が頑張ってるから私も頑張ろうとか、置いて行かれないようみんなについて行かなきゃという気持ちでも頑張れました!!
NOTには切磋琢磨できる仲間がいます。頼れるメンターさんもいます。
卒業式でもちさんがおっしゃっていました。
「自分と同じくらいのレベル感で、同じくらいデザインの熱量がある人と出会うのはなかなか難しいから、その出会いは大切にしてください。」
私はそれを聞いた時、何名かの顔が浮かびました。あ!私にもいるいる!めっちゃありがたいなぁ〜。
一緒に美術館や展示に行ったり、作業したり、ワーケーションしたり、今後のことを話したり、同じくデザインをさらに学んでいるようなデザイナーさんたち。周りに恵まれているなと思います。
最後にもちさんからのみんなに向けての贈るお言葉もいただき、とてもジーンときました。
↓もちさんからのお言葉一部抜粋
- 「当事者意識」を持てるデザイナーでいること
- 今はまだ自分のことだけでいいけど、いずれは後輩のことや、デザイン業界全体のことも考えられる視野の広い人になっていってほしい
- メンター陣はみんな、デザイン業界をより良くするため、優秀な若手デザイナーを育てるため「時間」という一番貴重な資源をつかって、行動してくれていた…
私たちのために貴重な時間を使ってくださってメンターさんたちには頭が上がりません
当事者意識を持って、これまで以上に仕事やインプットに励み、頑張ってまいります。
そしていつか私も、もちさんのように、デザイン業界全体のことを考えられ、少しでも何かできるようになりたい!と思いました。(今はまだ自分のことでいっぱいいっぱいですが😅)
NOT DESIGN SCHOOLで学べたこと、頑張れたことを糧に、これからも大好きなデザインをもっと極めていきたいと思います!
NOT DESIGN SCHOOL では現在新規生徒を募集中です!
- Webデザインコース
- グラフィックコース
- UIデザインコース
新設されたコースもあり、どのコースが自分に合っているか迷ってる人もいるのでは?
もちさんがわかりやすく記事を書いてくださっているので迷ってる方はこちらも読んでみてください。具体的な違いの説明と共に、もちさんの実際の体験記も綴られており、参考になると思います🌰
もしNOTが気になっている方、迷っている方がいたら、私のブログが少しでも参考になれば嬉しいです☺️♡
ここまで、最後まで読んでくださりありがとうございました!!
また次は、私が月1行なっているワーケーションや、デザインのお話ができたらと思います。